横手市は秋田市に次ぐ人口の多い街で、おいしいラーメン店がたくさん存在します。
地方にあるラーメン店の情報は都市部に比べて少ないため、どの店がおすすめなのか、悩んでしまいますよね。
週に1回は横手でラーメンを食べる私が、行列のできる人気店や、あの有名歌手が絶賛した名店など、横手のおすすめラーメン店をランキング形式で紹介します。
「地元の人しか知らない美味しいラーメンを食べたい!」「ラーメン好きとして新たな一杯を求めている!」という方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
横手おすすめラーメンランキング1位「Noodle Shop KOUMITEI 香味亭」

横手のおすすめラーメン第1位に輝いたのは「Noodle Shop KOUMITEI 香味亭」です。
香味亭はフレンチの要素を取り入れている点が特徴で、オマール海老をふんだんに使ったラーメンが人気を集めています。
今回は「オマール海老香る味噌ラーメン(税込850円)」を注文しました。
オマール海老の風味が香るスープに、パツパツとモッチリの中間のストレート麺が丁寧に絡みます。
また、ローストポークの旨味が合わさり、全体的に上品にまとまった海老好きにはたまらない1杯です。
Facebookにて、月ごとの臨時定休日情報などを更新しているので見逃せないですね。
Noodle Shop KOUMITEI 香味亭
住所:〒013-0063 秋田県横手市婦気大提下久保55-1
電話番号:0182-35-8660
営業時間:11:00‐14:30
定休日:月曜日、第3火曜日
アクセス:横手駅から車で7分
駐車場の有無:有り
サイトURL:香味亭公式Facebook
横手おすすめラーメンランキング2位「そうま」

第2位は、1988年創業の長く愛される老舗店「そうま」です。
レンガ調のレトロな外観が目印で、「福笑い」などのヒット曲で有名な横手出身のシンガー、高橋優さんが愛してやまないと話題のラーメン店です。
壁には高橋優さんのサインがたくさんあり、毎年のように来店してサインを残していっているようですね。
スープの表層に熱いラードがしっかりと膜を張っている油脂主体の秋田県南ご当地ラーメン「油田系ラーメン」の提供店で、横手市民のソウルフードと言っても過言ではないほと地元では有名です。
「こってりらーめん(税込700円)」は、表面を覆う厚い油膜と、醤油をベースに豚骨と魚介が相まったコクのある味わいがクセになります。
そうま
住所:〒013-0025 秋田県横手市寿町9-8
電話番号:0182-33-5041
営業時間:11:00-22:30
定休日:火曜日
アクセス:横手駅から徒歩5分
駐車場の有無:有り
サイトURL:そうま 食べログ
横手おすすめラーメンランキング3位「めん丸」

第3位は、秋田だけでなく全国に40店舗以上展開している「めん丸」です。
人気メニューは、豚肉をじっくり煮込んだ醤油ダレに上質背油を合わせた「コテッぱラーメン」です。
他にも味噌、辛味噌、醤油、うま塩、つけめんと豊富なジャンルのラーメンが楽しめます。
ラーメン好きの私が毎回必ず注文する、数量限定「ばら味噌ラーメン(税込960円)」は、濃厚なこってり味噌スープに旨辛ダレに漬け込まれた豚バラ肉がばっちり合うのでとてもおすすめです。
横手はラーメン競合店が多いにも関らず夜遅くやっているお店少ないため、0時まで営業しているめん丸は、夜中に行っても外までお客さんが並ぶ大人気店です。
めん丸
住所:〒019-0522 秋田県横手市十文字町西上51-5
電話番号:0182-42-0342
営業時間:11:00-0:00
定休日:不定休
アクセス:十文字駅から車で4分
駐車場の有無:有り
サイトURL:めん丸 食べログ
横手おすすめラーメンランキング4位「新川栄太郎Jr.」

第4位は、知る人ぞ知る人気店「新川栄太郎Jr.」です。
「桃豚スタミナラーメン(税込900円)」は、秋田県産ブランド豚「桃豚」とオリジナルのニンニクペーストでスタミナアップを売りにしています。
醤油とんこつのスープが中細麺に絡み、にんにくもガッツリ効いていてパワーがみなぎるような美味しさです。
定番の味玉ではなく、温玉なのも個性的で珍しいです。
ジャンルが豊富で工夫をこらしたメニュー構成なので、味の好みが違っても一緒に楽しめます。
他のメニューもぜひ試してみたいですね。
新川栄太郎Jr.
住所:〒013-0063 秋田県横手市婦気大提中田77-1
電話番号:0182-23-8068
営業時間:11:00‐14:50 17:00-21:30
定休日:不定休
アクセス:横手駅から車で8分
駐車場の有無:有り
サイトURL:新川栄太郎Jr.公式HP
横手おすすめラーメンランキング5位「横浜家系ラーメン 浜乃家」

第5位は、横手の家系ラーメン代表「浜乃家」です。
家系の名店・町田商店の流れをくむ「浜乃家」の、異彩を放つ「横浜家系ラーメン」の文字と鮮やかな赤い看板スタイルは、まさに王道です。
休日のお昼に行きましたが、混んでる様子はなく、作業服を着た仕事休憩の方が多いイメージでした。
家系ラーメンの魅力といえば、麺の硬さ・味の濃さ・油の量がお好みで選べることですよね。
今回は味の濃さのみカスタムし、濃いめの「辛ネギラーメン(税込990円)」を注文しました。
シャキシャキの辛ネギと、クリーミーかつガツンとくる味わいの濃いめスープで、最後まで余すことなく楽しむことができます。
今日も多くの車が、国道沿いの赤い看板に吸い込まれていきます。
横浜家系ラーメン 浜乃家
住所:〒019-0529 秋田県横手市十文字町海道下23-1
電話番号:0182-23-7741
営業時間:11:00-14:30 17:30-20:00(水、木のみ)
定休日:火曜日
アクセス:十文字駅から車で4分
駐車場の有無:有り
サイトURL:横浜家系ラーメン 浜乃家 食べログ
横手おすすめラーメンランキング6位「味噌工房 麺彩ふみのや」

第6位は、味噌が売りの名店「味噌工房 麺彩ふみのや」です。
横手駅から244m(徒歩5分)と駅近ですが、店内はあまり混んでいる様子はありません。
カウンターと座敷があり、カウンター上部にはポップな手書きのメニューが並んでいてわくわくしました。
座敷は家族連れでにぎわっており、アットホームな雰囲気です。
今回は「味噌ネギラーメン(税込750円)」を注文しました。
こってりすぎない味噌スープに旨辛なネギと中太麺がしっかり合っていて、辛さ加減が絶妙な一杯でした。
味噌工房 麺彩ふみのや
住所:〒013-0049 秋田県横手市駅西2丁目63
電話番号:0182-33-3133
営業時間:11:00-14:00 17:00-21:00
定休日:不定休
アクセス:横手駅から徒歩5分
駐車場の有無:有り
サイトURL:味噌工房 麺彩ふみのや 食べログ
横手おすすめラーメンランキング7位「博多豚骨ラーメン よかいち」

第7位は、2022年7月1日にOPENした「博多豚骨ラーメン よかいち」です。
秋田には数少ない博多豚骨ラーメン屋さんで、横手駅西口から徒歩2分の場所にあります。
今回注文した「博多豚骨ラーメン(税込730円)」は、舌に絡みつく濃厚な豚骨スープと、博多ラーメンに合う細麺の渾身の一杯です。
店内カウンター上部には、以下のように麺の硬さ(茹で時間)の記載がありましたので紹介します。
- 粉落とし(3秒)
- ハリガネ(5秒)
- バリカタ(8秒)
- かため(20秒)
- 普通(35秒)
- やわらかめ(78秒)
替玉が初回無料なので、ぜひ一度訪れてみて下さい。
博多豚骨ラーメン よかいち
住所:〒013-0049 秋田県横手市駅西2丁目2-35
電話番号:0182-23-6339
営業時間:11:00-14:30 17:00-21:00
定休日:不定休
アクセス:横手駅から徒歩2分
駐車場の有無:有り
サイトURL:博多豚骨ラーメンよかいち公式HP
横手おすすめラーメンランキング8位「LCMEN 庵」

第8位は、こだわりの食材で地元愛が感じられる「LCMEN 庵」です。
「LCMEN 庵」は、秋田県産の肩ロースを使用したチャーシュー、タレに使う醤油は地元石孫醤油と関東の醤油をブレンドして熟成しています。
今回は「ラーメン(税込720円)」を注文しました。
秋田県産の豚骨、青森県産の鶏ガラなど厳選した動物系食材を15時間以上かけて抽出したスープは、誰もが飲み干してしまうこと間違いなしな美味しさでした。
隣村である東成瀬村のお米を100%使用したライスは100円、ラーメン大盛り無料と学生にも嬉しい全体的にローコストな料金設定となっています。
テイクアウト可能で、家系ラーメンにしては味も濃すぎないので、初めて家系ラーメンに挑戦する方にもおすすめです。
LCMEN 庵
住所:〒019-0521 秋田県横手市十文字町西下32-16
電話番号:非公開
営業時間:11:00-14:30 11:00-19:30(金、土、日)
定休日:不定休
アクセス:十文字駅から車で4分
駐車場の有無:有り
サイトURL:LCMEN 庵公式HP
横手おすすめラーメンランキング9位「ラーメン男寿狼」

第9位は、雨の日も店外まで行列な超人気店「ラーメン男寿狼」です。
野菜増し、アブラ増し、麺大盛が無料で、ラーメン4杯で1杯無料と超お得なポイントカードもあるラーメン店です。
今回は「ニンニクスタミナラーメン(税込1000円)」野菜増しを注文しました。
スープは鶏清湯と白湯の間のような味わいで、見た目の迫力とは裏腹に鶏のまろやかな旨味が優しい一杯です。
早朝も営業していますが、6:00-11:00までは鶏骨ラーメンのみの提供です。
気まぐれ限定ラーメンが開催されることがあるので、Facebookでの最新情報が見逃せないですね。
ラーメン男寿狼
住所:〒013-0060 秋田県横手市条里2丁目8-6
電話番号:0182-23-6726
営業時間:6:00-21:00
定休日:不定休
アクセス:横手駅から車で6分
駐車場の有無:有り
サイトURL:ラーメン男寿狼公式Facebook
横手おすすめラーメンランキング10位「麺屋 羅漢」

第10位は、とろとろ角煮がとても美味しい「麺屋 羅漢」です。
麺屋 羅漢のラーメンは、豚と鶏を10時間以上煮込んだスープに、秋田の代表食材である「しょっつる」を使った醤油ダレを入れ、秋田ならではの味に仕上げています。
今回は「羅漢ラーメン(税込770円)」を注文しました。
客層としては、若い方や女性の方が多い印象でしたが、実際に食べてみるととてもボリューミーで普通盛でも十分満足な一杯でした。
国産小麦の焙煎全粒粉を含む多加水の太麺はもっちりとコシがあり、存在感のある角煮はとろとろと柔らかく、甘辛い味付けが癖になります。
麺屋 羅漢
住所:〒013-0060 秋田県横手市条里3-2-5
電話番号:非公開
営業時間:11:30-L.O14:15、17:30‐L.O20:00
定休日:木曜日
アクセス:横手駅から車で5分
駐車場の有無:有り
サイトURL:麺屋 羅漢公式HP
横手ラーメンの魅力とは
横手市は100通りのお店があれば100通りのラーメンがあるくらい、ラーメンの種類が豊富な場所です。
スープのベースをとっても豚骨や醤油、海鮮系など様々です。
九州や北海道のように、地域で1種類のラーメンに特化していないので市内で多種多様な味を楽しめるのが横手ラーメンの魅力ではないでしょうか?
ぜひ横手で、観光がてらにラーメン食べ歩きをしてみては!